納豆を愛猫にあげたことありますか?
納豆の成分が猫にいいらしいので、初めてあげることにしました。

初めて納豆なので、何なのか興味あり気で見ています。
「これは食べられるのかニャ?」


近くに寄って何なのか確かめているようです。
「何なんだ??」

納豆をかき混ぜてみたんですが、この時点で興味がなくなっている様子です。(^^;
なぜなんだろう…
混ぜているうちに匂いが気になってきたのでしょうか??

「なんかベタベタしているし、くちゃいニャ」

これはとっても体にいいし美味しいよ。食べてみて。
って、一粒差し出してみました。
クンクンクン・・・すごく匂いを嗅いでいますが、食べてくれるかな~。

「この匂いは危険だニャ」
危険じゃないよ。食べたら美味しいから食べてみて。
「いやいや、この匂いは無理ニャ」

「だから、しつこいって! 無理なものは無理!!」
かなり怒った顔のクッキーです。
納豆の匂いを嗅いで、クッキー自身が猫の本能で危険と判断したようです。

「勘弁して、ボクこれ食べたら倒れちゃうニャ~。」
って、とうとうソッポを向かれてしまいました…。

納豆を美味しそうに食べている動画を見たことがあったので、クッキーも食べてくれるかな?って思ったんですが、どうやら受け入れることが出来ない匂いだったようです。
でも、納豆は猫に食べさせても大丈夫な食べ物のようですよ。
動画
スポンサー