「りんご猫」ってご存じですか? 私が初めて聞いたときは、違うものを想像していました。りんごのように体の丸い猫? それとも、りんごが好きな猫? りんごがのってる猫? などと想像していましたが、全く違うものでした。りんご猫とは、FIV(ネコエイズウイルス)に感染した猫のことなんだとか。そのりんご猫についてご紹介したいと思います。
りんご猫という言葉は、猫保護団体の「ネコリパブリック」さんが作った造語になります。
猫エイズに対する偏見をなくし、猫エイズの猫のことを「りんご猫」と呼び、猫エイズの正しい知識を世界中に広めようとする活動が行われています。
なぜ「りんご猫」と命名されたの?
人間のエイズ差別撲滅キャンペーンは「レッドリボン運動」と知られています。その赤色が由来で、猫の丸くてかわいい姿のイメージも合わさって「りんご」を思いついて、そう命名されたそうです。
猫エイズの負のイメージを払拭したい思いからなのでしょうね。「りんご猫」というネーミングは親しみやすく、とてもかわいらしいものなっています。
猫エイズは人にうつるの?
人にはうつりません。
HIV(ヒトエイズウイルス)とFIV(猫エイズウイルス)は同じ種類ではありますが、FIVは猫属に特定されるウィルスのため人間や他の種の動物にうつることはありません。
感染経路について
FIV(猫エイズウイルス)自体は弱いウイルスのため、空気感染はしません。
猫同士のケンカの際、噛み傷から感染することがほとんどだと言われています。FIV(猫エイズウイルス)はウイルスに感染した猫の唾液に多く含まれます。血液が出てしまい深い傷が出来るほどの大きなケンカで、感染することが多いと言われています。
外に出るオス猫はケンカをすることが多いため、傷を作りやすくメス猫よりも、りんご猫になる確率は上がるようです。
FIVに感染した猫がほかの猫をグルーミング(毛づくろい)することで感染する可能性もありますが、その確率はとても低くて、ほとんどないと言われています。
他にも交尾、母子感染なども確認されていますが、必ずしも生まれてくる子猫が猫エイズになるとは限りません。兄弟の中で1匹はりんご猫、もう1匹はノンキャリアという場合も多く見られるようです。
猫エイズにかかったらどうなるの?
エイズと聞くと、とっても怖い病気のイメージを持ってしまうと思います。
猫エイズウイルスに感染した猫は、咳、鼻水やくしゃみなど風邪のような症状があらわれ一旦収まると、無症状の潜伏期間となります。
潜伏期間には個体差がありますが(5年)と長いため、エイズウイルスを持っていても、症状を発症することはなく、天寿をまっとうする猫も多いようです。
発症後は免疫力の低下といった症状がみられ、免疫力の低下により、他の病気に感染しやすくなります。
悲しいことに現在の医学では、猫エイズウイルスを完治する手段はまだありません…。
しかし、猫エイズウイルスに感染したからといって、猫が必ずこれらの症状を発症するわけではありません。かかったらすぐに亡くなってしまうわけでもないようです。
完全室内飼い猫の平均寿命(15~20年)で、外で暮らす猫の平均寿命(5年)なので、発症しないように猫にストレスを貯めさせない、良質なフードを与えるなどの対策をして、免疫力を高めてあげるように気をつけてあげれば、天寿をまっとうする可能性もあるということになります。
世界りんご猫デー
毎年12月12日は「世界りんご猫デー World Apple Cats Day」です。
「ネコリパブリック」さんは、エイズキャリアの猫に対する正しい知識、予防法、飼い方などの啓蒙活動をしているそうです。
12月1日が人間の世界エイズデーなので、それに合わせて猫のエイズの日を、12月12日を「世界りんご猫デー」に制定したというわけです。
出典:ネコリパブリック
りんご猫の支援について
りんご猫カフェに行く
りんご猫に実際に会ってみたい方は、りんご猫がいるカフェに訪れるのもいいですね。発症していなければ、普通の猫と変わらないりんご猫と会うことが出来ます。カフェに訪れることで支援出来ますよ。
■保護猫カフェネコリパブリック 東京お茶の水店
住所:〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目1−9 CRANEビル4階
TEL: 03-5826-8920
営業時間:平日/15:00〜20:00、休日(祝日)/11:00〜18:00
定休日/木曜日(祝日の場合は営業)
■保護猫カフェネコリパブリック 大阪ねこ浴場
住所:〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内1丁目14-29
TEL:06-4708-3889
営業時間:平日:12時~21時、土日祝:12時~20時
定休日/なし
りんご猫グッズを買う
りんご猫カフェに行けない、猫を飼うことも出来ない方でも、りんご猫グッズを買うことで支援することが出来ます。興味がある方は「ネコリパブリック楽天市場」と検索してみてくださいね。
まとめ
私自身もエイズというと不治の病で、「すぐに死んでしまう」とても怖い病気だと思っていました。
必ずしも発症するものではなく、猫にストレスを貯めないように飼い主さんが気をつけていけば、生涯発症することがない可能性もあります。他の猫と同じように生きていける可能性があります。
りんご猫に対しての正しい知識を持ってもらうことは、とても大切なことです。偏見をなくすことはとても難しいことですが、愛猫家さんたちによってネットを中心に拡散され、少しずつ正しい知識が届けられています。
私も少しでも多くの方に、正しい知識が届けられればいいなと思ったので、このブログを書いています。