フラフィ
猫と暮らすブログ
猫コラム

猫の抜け毛の量に違いがある?快適に過ごすための抜け毛対策とは

暖かくなる頃から我が家の猫の抜け毛が増えてきて、あちらこちらに落ちているので、掃除機を何回もかけたり、コロコロも大活躍です。抱っこしたりすると、洋服にもびっしり毛がつきます。びっくりするくらいの量です。

そんな猫の抜け毛の量は、季節によっても違いがあります。抜け毛の量に違いについてと、抜け毛を減らして快適に過ごすための対策について紹介したいと思います。

猫の抜け毛が増えるのはいつ?

季節の変わり目に猫の毛が抜け落ち、新しい毛に生え変わる時期のことを「換毛期」といいます。

猫は人間のように全身に汗をかいたて体温調整ができません。

季節に合わせて、新しい毛に生え変わることによって体温調節しています。

猫の換毛期ですが、年に2回あります。

気温が暖かくなる3月頃からと夏毛に生え変わり、寒さが厳しくなる11月頃から冬毛に生え変わります。

この換毛期に抜け毛が増えるんです。

 

夏毛と冬毛で抜け毛が多いのはどっち?

猫の毛の特徴について

ほとんどの猫の被毛ですが、オーバーコートとアンダーコートのダブルコートでなっています。

オーバーコートとは、猫の外側に生えている毛のことです。外に熱や汚れなどから、皮膚を守っています。

アンダーコートとは、内側に生えている毛のことです。ふわふわとやわらかくて、体温を守る役目をする毛です。

冬毛について

冬毛の特徴としては、細くて柔らかい毛が密集して生えてきます。

アンダーコートが多めに生えてきて、1つの毛穴から4~6本の毛が生えてくるので、ふわふわっとした印象になります。

このふわふわの毛によって、冬の寒さで体温を奪われないようにして保温しています。

クッキー
クッキー
そうニャ、このモフモフの毛が暖かいのニャ。

夏毛について

夏毛の特徴としては、冬毛に比べると少し硬めで生える密度の低くなります。

アンダーコートは、夏毛になるとゴッソリ抜け落ちます。

密度が低くなったことにより、風通しがよくなり熱がこもりにくくなります。

この特徴により冬毛は毛の量も多いことから、夏毛に生え変わる3月頃からが1年の中で抜け毛が特に多い時期となります。

クッキー
クッキー
暖かくなると、モフモフ毛は暑いニャ。だから抜けるのニャ。

室内飼いの猫は、外に出ている猫に比べると、気温にあまり差がないこともあり、換毛期が無い猫もいるんだそうですよ。

抜け毛の対策は何がいい?

ブラッシングをする。

1日に1~2回ブラッシングすることで、抜けた毛が床のあちこちに落ちることを防ぐことが出来ます。

きれい好きな猫にとってもグルーミングすることで、たくさんの毛を飲み込んでしまって、毛玉を吐き出すことも多くなるので、毛玉を吐き出すことを減らすことができます。

換毛期は特にブラッシングをすると良いですよ。

ブラッシングすると細かい毛が空気中に舞ってしまったり、床や洋服などにもついてしまいます。

じゅうたんや洋服など繊維に入ってしまうと取れにくいので、ブラッシング後はすぐに掃除機をかけたり、コロコロで掃除するなどした方が良いですね。

クッキー
クッキー
ブラッシングの後は、床にいっぱい落ちてるのニャ。

シャンプーをする

水が苦手ではない猫なら、シャンプーしてあげるものいいですね。

人間もそうですが、普段ブラシでとかす時より、シャンプーした時の方が更に抜けます。

ブラッシングだけでは、なかなか取れない毛も濡らすことで抜けやすくなります。

一度のシャンプーですべての抜け毛がとれるわけではないですが、後々のお手入れが楽になりますよ。

まとめ

抜け毛の量に違いがありましたね。

換毛期の夏前は特に抜け毛が多いので、こまめにブラッシングやシャンプーなどのケアをすることによってお部屋も快適になり、スキンシップもとれて一石二鳥ですね。

猫にとっても毛の飲み込みが減って、快適になります。

我が家も換毛期は1日2回ブラッシングをするようにしたら、落ちた毛で靴下が猫の毛だらけになることも減りました。

スキンシップ一貫で、楽しんでやっていくといいですね。

 

動画

 

 

ブログランキング参加中です!!

訪問ありがとうございます。
1日1ポチ応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 猫ブログへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。